保護者の声

海外のボーディングスクール、サマースクール、公立校に子どもを送り出した保護者の感想をご紹介します。

アメリカへ子どもが留学


小学校5年生 女子の保護者

  • 6週間日本を離れ、親元を離れての寮生活で勉強も暮らしもやっていけるものかと不安がありましたが、とても楽しかったと言っているので、本人にとっても親にとっても自信がつき、良い経験になりました。ありがとうございました。

小学校6年生 女子の保護者

  • アメリカのボーディングスクールの雰囲気を体験でき、非常に有意義だったと思います。

中学校2年生 女子の保護者

  • 英語力をつけること、色々な人に出会うことが目標でした。実り多い夏になったのは、学校から送られてきたレポートや、FacebookやSkypeなどで帰国後も連絡を取り合っているのを見かける為良く分かりました。

中学校3年生 男子の保護者

  • 色々な国の人たちと共に過ごすことで、英語や異文化に対してオープンで、自然な感情を持てるようになってほしいと思っていました。わからない事などはすぐに対応していただけたので、よかったです。

高校1年生 女子の保護者

  • 多くの友人を作り、クラスでは多く発言する機会を得て、学問的にも人間的にも成長するきっかけをもらえたようです。在米中のコース選択変更のサポートが迅速でありがたかったです。

高校2年生 男子の保護者

  • 学校生活に出来るだけ早く順応出来るよう、先生方、カウンセラーの方々の充分なサポートがあることを感じとり、安心して参加を見守っておりました。学習面では直接本人と先生が話し合え、向上の為に努力できる為、本人はやり甲斐を感じ、学ぶ楽しさを実感出来たようです。

スイスへ子供が留学


小学校4年生 男子の保護者

  • 英語力がない状態での参加となりましたが、中学生活を留学と決めての参加でしたので、それを前提として本人に少しでも慣れてもらい、意欲をつけてほしいと思っておりました。準備から出国、途中経過、帰国に至るまでしっかりとサポートしていただきまして、本当に心より感謝致しております。

小学校6年生 女子の保護者

  • 昨年とは違う体験もよいかと思い選択いたしました。勉強・アクティビティと、とても忙しいスケジュールだった様ですが、夜のアクティビティにサーカスがあり、楽しめたと言っていました。また、芸術(美術)にも参加して、感性の違いを肌で感じ、世界観は十分広がったと思いました。

中学校2年生 女子の保護者

  • 他国の同世代の子供達と接することにより、考え方を広く持てるようになり、そして、英語を机上の勉強だけでなく、少しでもコミュニケーションツールとして使える様に、自分から発信できるようになりました。安心して送り出す事ができました。

中学校2年生 女子の保護者

  • 7月25日、TASISまで一緒に送っていったのですが、ルガノの町もTASISも素晴らしく、こんな良い所でひと夏過ごせることに感謝いたしました。プログラムもとても楽しかったようです。帰国後、「英語を勉強しないとだめだなぁ」と本人が言っていたので、それだけでも良かったなぁと思いました。

高校1年生 男子の保護者

  • 渡航前は不安もあったようですが、いろいろ面白い良い体験ができたようです。サマープログラムに消極的でしたが、背中を押してよかったです。チャレンジ力が子供なりにアップしました。これからも不安を乗り越えるときに今回の体験は役に立つでしょう。

高校1年生 男子の保護者

  • 現地到着時は、様々な不具合や環境の変化にとまどいをあらわしていましたが、環境の変化に柔軟に対応していく身体と精神を持つ事を期待していたので、本人の力に任せました。結果としては、見事に本人の力で乗り越え、3週間を実のある期間にする事が出来ました。

カナダへ子供が留学


小学校6年生 女子の保護者

  • 楽しく充実した4週間を過ごさせて頂き、感謝しております。

小学校6年生 男子の保護者

  • いろいろな国の人と友達になる。楽しくすごせたようです。

中学校2年生 男子の保護者

  • 初回の説明から帰国まで親切に対応して頂きました。海外行きに慣れていない私たちのために、何度も連絡を下さってとても心強かったです。

中学校3年生 女子の保護者

  • 寮にして本当に良かったと思います。日本人とのお友達との夜のおしゃべりとか楽しかった様です。特にビクトリアでの外国のお友達との仲間は、バンクーバーに移った後も大変仲良く出来て、プログラムも楽しく出来た様です。

高校1年生 女子の保護者

  • 毎日充実したカリキュラムであり、日本では体験出来ない様な実体験をしながらの学習が素晴しいと思いました。バリエーションも幅広く子供の興味を掻き立て、理想的な学習スタイルだと感じました。自立心と何事にも好奇心を持つこと、メリハリのある充実した生活を期待しました。想像以上に無難に楽しみながら取り組めたようで、帰国後の生活のリズムが良くなったと思い、継続することを願います。

高校2年生 女子の保護者

  • スケジュールがびっしり詰まっていて、充実した日々を過ごせたようで、良かったと思います。出発前は、正直、英語を話せるようになることを期待していましたが、初めてのサマースクールで、「楽しかった、面白かった、また行きたい」と帰ってきてくれればと思っていましたので、その通りになって良かったと思います。

イギリスへ子供が留学


小学校2年生 女子の保護者

  • 思ったよりも、アナカンサービスであっけなく旅立ちました。その後全く電話もなく、逆に親の方が気を揉む程でした。帰国後は、本人達の英語に対するモチベーションが上がりました。全てが迅速な対応で、感謝、感謝です。

小学校4年生 女子の保護者

  • アクティビティも充実していて、英語の授業内容も持ち帰った教材やノートから推察すると、娘のレベルに合ったもので、2週間という短い期間でも(娘なりの)上達した様子がわかったので総合的に良かったと思います。英語の上達というよりは、お友達と関わりを楽しんで来て欲しいという気持ちでした。予想以上に楽しんだようです。

中学校2年生 女子の保護者

  • 子供の話を聞くかぎりでは、不満に感じる所がひとつもなく(これはすごいことです)、大変良い経験をさせて頂き感謝しております。英語だけの世界で質の高いプログラムの下、よく学びよく遊び3週間を自力で過ごしきること、納得の結果です。

中学校3年生 男子の保護者

  • 本人は色々苦労もあったようですが、最終日は帰りたくない程楽しかった様子です。参加にあたり、1.国際交流、2.英会話の上達、3.外から日本を見る、等々期待していました。結果、得られたものもあるようですが、期間が短かったようです。

高校1年生 男子の保護者

  • 海外での生活(親元を離れても大丈夫か)→新しい環境に1週間位で慣れたようでした。日本人の方とご一緒させいただいた時もあったようでした。実際は海外生活を送るにあたっては、そのような機会には恵まれないと思いますが、初参加だったので精神的な支えになったと思いました。普段クラシックしか聞かない息子でしたが、帰国後、洋楽も聞くようになり少し本人の世界が広がったのではと思います。

高校2年生 女子の保護者

  • 子供が積極的に発言ができるような授業だったので、大変楽しかったと聞き、嬉しく思いました。また、テニスコースに参加しましたが、天候にも恵まれ、思いっきりテニスもできたので良かったと思います。団体が多いとは事前に聞き承知していましたが、休日は個人のため、少し時間を持て余してしまったところがあった様ですが、全体的に大変充実した2週間だったとのこと、色々学べたのではと感謝しております。

オーストラリアへ子供が留学


中学校3年生 女子の保護者

  • とにかく友達と楽しく、生活を出来ることが趣旨でしたので、友達が沢山出来たと言う意味では、このサマープログラムは娘にとっては合っていたと思います。土地柄なのか、運動が少なく会話が中心なのも良かったのかもしれません。

中学校3年生 女子の保護者

  • 世界観を広げること、英語向上へのモチベーションをあげることを期待し、参加させました。期待以上にいろいろ感じてきたようで嬉しいです。

ニュージーランドへ子供が留学


小学校2年生 男子の保護者

  • ホームシックにかからないよう、ホームステイ先とのやりとりをはじめ、子供の状況を確認して頂いたりと、きめ細やかなお心配りには本当に感謝しております。私たち親として、安心して子供を見守っていられました。

小学校6年生 男子の保護者

  • 小学校6年生という年齢を考えると、英語学習漬けでは息が詰まってしまうところですが、午後のアクティビティはどれも活動的でバラエティに富んでいて、体を動かすことが大好きな息子にはぴったりのプログラムでした。ホームステイ先は正に英語だけの世界で、神経を研ぎ澄ましてホストファミリーの言葉を聞いていたようで、その生活を2週間乗り切った自信が伝わってきました。小学校卒業後は、留学をと親は考えていますが、本人の気持ちはまだ固まっていません。サマースクールに参加することで、不慣れな英語圏でも何とか生活できそうだという自信を少しでもつけてくれればと思い、参加させました。

中学校2年生 男子の保護者

  • 不安はいっぱいありましたが、親から離れてトラブルがあっても自分で解決しようとした様で、帰って来てからは言いたい事もはっきり言ったりして、成長したな・・・と思いました。家族のありがたさや、一人という事での自立心、そして、日本だけが世界ではないという事を学んでくれたことと思います。

知る・触れる・イベント情報

エディクム主催のイベントや関連イベントをご紹介いたします。

教育を考えるとき、ぜひ一度ご相談ください

留学する・しないを含め、まず一度ご相談ください。
最適な方法を一緒に考え、探しましょう。

大切な子どもに残してあげられることは何でしょうか。たとえお金や物がなくなったとしても、教育を受けたことによる目に見えない「経験」は、貴重な財産としてその子の人生を豊かに彩る礎となるに違いありません。
グローバル時代と言われて久しい昨今、子どもの教育・経験を考える時に「海外留学」も選択肢のひとつとして当たり前になってきました。少なくとも、子どもがそれを望んだ場合には、保護者は耳を傾け、機会を与えてあげてほしいと願います。

エディクムは「世界のどこに行っても活躍できる人になってほしい」と願いながら、50年の間に7,800人以上のお子さんの海外留学をサポートしてきました。その実績に基づきながら、1人ひとりに丁寧なカウンセリングを行います。気持ちが固まっていなくてもかまいません。あなたの留学への思いを聞かせてください。

資料請求・カウンセリング予約・その他お問い合わせ

エディクムまでのアクセス

  • 〒150-0001
  • 東京都渋谷区神宮前1-10-23 フォンテーヌ原宿ビル
  • 【TEL】03-3408-2901
  • 【FAX】03-3478-4350
  • 【営業時間】10:00 ~ 17:30 月~金と第2・4土曜日(祝日、年末年始を除く)

グローバル変数

global varsvalues
%{BID}1
%{UID}
%{CID}2
%{EID}77
%{RID}
%{RVID}
%{UTID}
%{CMID}
%{TBID}
%{KEYWORD}
%{TAG}
%{FIELD}
%{DATE}
%{START}1000-01-01 00:00:00
%{END}9999-12-31 23:59:59
%{PAGE}1
%{ORDER}
%{QUERY}
%{QOL}?
%{ADMIN}
%{IS_ADMIN}0
%{ADMIN_PATH}
%{ADMIN_PATH_MID}
%{MID}
%{MODULE_ID}
%{MODULE_NAME}
%{STYLEGUIDE_PAGE}acms-admin
%{GETTEXT_TYPE}user
%{BCD}
%{UCD}
%{CCD}info_abroad
%{ECD}voice.html
%{BLOG_NAME}エディクム
%{USER_NAME}
%{CATEGORY_NAME}留学について知る
%{ENTRY_TITLE}保護者の声
%{RULE_NAME}
%{CONFIG_SET_NAME}
%{THEME_SET_NAME}
%{EDITOR_SET_NAME}
%{RCID}2
%{PCID}
%{RCCD}info_abroad
%{PCCD}
%{ROOT_CATEGORY_NAME}留学について知る
%{PARENT_CATEGORY_NAME}
%{RBID}1
%{PBID}
%{RBCD}
%{PBCD}
%{ROOT_BLOG_NAME}エディクム
%{PARENT_BLOG_NAME}
%{ALIAD_ID}
%{ALIAS_ID}
%{ALIAS_DOMAIN}
%{ALIAS_CODE}
%{ALIAS_NAME}
%{CHARSET}UTF-8
%{META_KEYWORDS}
%{META_DESCRIPTION}
%{NOW_DATE}2025-04-04
%{NOW_TIME}07:20:34
%{BLOG_THEME_COLOR}
%{BLOG_THEME_CONTRAST_COLOR}#ffffff
%{VERSION}3.1.42
%{SNAME}sid
%{SID}
%{SESSION_USER_ID}
%{SESSION_BLOG_ID}
%{MAX_PUBLISHES}15
%{ROOT_TPL}/themes/base/_entry.html
%{ROOT_TPL_NAME}_entry
%{ROOT_DIR}/
%{DOCUMENT_ROOT}/
%{THEMES_DIR}/themes/
%{JS_DIR}/js/
%{JS_LIB_DIR}/js/library/
%{JS_LIB_JQUERY_DIR}/js/library/jquery/
%{JS_LIB_JQUERY_DIR_VERSION}3.6.1
%{LOGIN_SEGMENT}login
%{ADMIN_RESET_PASSWORD_SEGMENT}admin-reset-password
%{ADMIN_RESET_PASSWORD_AUTH_SEGMENT}admin-reset-password-auth
%{ADMIN_TFA_RECOVERY_SEGMENT}admin-tfa-recovery
%{SIGNIN_SEGMENT}signin
%{SIGNUP_SEGMENT}signup
%{RESET_PASSWORD_SEGMENT}reset-password
%{RESET_PASSWORD_AUTH_SEGMENT}reset-password-auth
%{TFA_RECOVERY_SEGMENT}tfa-recovery
%{PROFILE_UPDATE_SEGMENT}mypage/update-profile
%{PASSWORD_UPDATE_SEGMENT}mypage/update-password
%{EMAIL_UPDATE_SEGMENT}mypage/update-email
%{TFA_UPDATE_SEGMENT}mypage/update-tfa
%{WITHDRAWAL_SEGMENT}mypage/withdrawal
%{SYSTEM_THEMES_DIR}/themes/system/
%{CURRENT_THEMES_DIR}/themes/base/
%{ARCHIVES_DIR}/archives/
%{MEDIA_ARCHIVES_DIR}/media/
%{MEDIA_STORAGE_DIR}storage/
%{BID_ARCHIVES_DIR}/archives/001/
%{YM_ARCHIVES_DIR}/archives/001/202504/
%{ARCHIVES_DIR_TEMP}/archives/temp/
%{ARCHIVES_CACHE_SERVER}
%{HTTP_THEMES_DIR}https://www.edicm.jp/themes/
%{HTTP_CURRENT_THEMES_DIR}https://www.edicm.jp/themes/base/
%{HTTP_ARCHIVES_DIR}https://www.edicm.jp/archives/
%{HTTP_MEDIA_ARCHIVES_DIR}https://www.edicm.jp/media/
%{HTTP_ARCHIVES_DIR_TEMP}https://www.edicm.jp/archives/temp/
%{HTTP_BID_ARCHIVES_DIR}https://www.edicm.jp/archives/001/
%{HTTP_YM_ARCHIVES_DIR}https://www.edicm.jp/archives/001/202504/
%{HTTP_REQUEST_URL}https://www.edicm.jp/info_abroad/voice.html
%{IMAGES_DIR}/themes/system/images/
%{SCRIPT_ROOT}/
%{REWRITE_OFFSET}/
%{HTTP_ROOT}https://www.edicm.jp/
%{DOMAIN}www.edicm.jp
%{DOMAIN_ROOT}www.edicm.jp
%{HTTP_HOST}www.edicm.jp
%{BASE_URL}http://www.edicm.jp/
%{ADMIN_BASE_URL}https://www.edicm.jp/
%{BLOG_URL}https://www.edicm.jp/
%{ROOT_BLOG_URL}https://www.edicm.jp/
%{PARENT_BLOG_URL}
%{CATEGORY_URL}https://www.edicm.jp/info_abroad/
%{ROOT_CATEGORY_URL}https://www.edicm.jp/info_abroad/
%{PARENT_CATEGORY_URL}https://www.edicm.jp/
%{CANONICAL_URL}https://www.edicm.jp/info_abroad/voice.html
%{ENTRY_URL}https://www.edicm.jp/info_abroad/voice.html
%{PERMALINK}https://www.edicm.jp/info_abroad/voice.html
%{INHERLINK}https://www.edicm.jp/info_abroad/voice.html
%{CURRENT_URL}https://www.edicm.jp/info_abroad/voice.html
%{HOME_URL}https://www.edicm.jp/
%{BASE_ACMS_PATH}/
%{ACMS_PATH_BASE}/
%{SCRIPT_DIR}/home/edicm/edicm.jp/public_html/
%{CURRENT_ROOT}/info_abroad/voice.html
%{REQUEST_PATH}/info_abroad/voice.html
%{REQUEST_DIRNAME}/info_abroad
%{MODULE}
%{VALID_ID_REGEX}@^[a-zA-Z0-9_-]+$@
%{REGEX_VALID_ID}@^[a-zA-Z0-9_-]+$@
%{REGEX_VALID_PASSWD}@^[!-~]+$@
%{CATEGORY_EXISTS}1
%{CATEGORY_LEVEL}1
%{VIEW}entry
%{UA}Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)
%{CH_UA}
%{CH_UA_MOBILE}0
%{CH_UA_PLATFORM}
%{UA_GROUP}PC
%{REMOTE_ADDR}18.119.172.58
%{MAINTENANCE_MODE}
%{PROTOCOL}https
%{BLOG_CODE}
%{USER_CODE}
%{CATEGORY_CODE}info_abroad
%{ENTRY_CODE}voice.html
%{BLOG_ID}1
%{USER_ID}
%{CATEGORY_ID}2
%{ENTRY_ID}77
%{SUID}
%{SBID}
%{SESSION_USER_AUTH}
%{SESSION_USER_NAME}
%{SESSION_USER_CODE}
%{SESSION_USER_MAIL}
%{SEARCH_ENGINE_KEYWORD}
%{MAIL_MAGAZINE_FROM}info@example.com
%{MAIL_TRACKBACK_FROM}
%{MAIL_COMMENT_FROM}info@example.com
%{MAIL_REMIND_FROM}
%{MAIL_SUBSCRIBE_FROM}info@example.com
%{MAIL_SUBSCRIBE_ADMIN_FROM}info@example.com
%{PHP_FILE_MAX_SIZE}50M
%{PHP_POST_MAX_SIZE}50M
%{MEDIA_LIBRARY}on
%{IS_DEVELOPMENT}off
%{IS_TRIAL}off
%{TRIAL_COUNT_DOWN}0
%{IS_SUBSCRIPTION}off
%{SUBSCRIPTION_PLAN}
%{UNLICENSED_REASON}
%{SUBSCRIPTION_PAYMENT}
%{ACTIVATION_ENDPOINT}https://mypage.a-blogcms.jp/api/activation
%{GOOGLE_API_KEY}
%{PREVIEW_DEFAULT_DEVICE}iPhone 6/7/8
%{PREVIEW_HAS_HISTORY_DEVICE}
%{APPROVAL_PREVIEW_DEFAULT_DEVICE}iPhone 6/7/8
%{APPROVAL_PREVIEW_HAS_HISTORY_DEVICE}
%{TIMEMACHINE_PREVIEW_DEFAULT_DEVICE}PC
%{TIMEMACHINE_PREVIEW_HAS_HISTORY_DEVICE}
%{d}04
%{D}Fri
%{j}4
%{l}Friday
%{N}5
%{S}th
%{w}5
%{z}93
%{W}14
%{F}April
%{m}04
%{M}Apr
%{n}4
%{t}30
%{L}0
%{o}2025
%{Y}2025
%{y}25
%{a}am
%{A}AM
%{B}972
%{g}7
%{G}7
%{h}07
%{H}07
%{i}20
%{s}34
%{u}000000
%{e}Asia/Tokyo
%{I}0
%{O}+0900
%{P}+09:00
%{T}JST
%{Z}32400
%{c}2025-04-04T07:20:34+09:00
%{r}Fri, 04 Apr 2025 07:20:34 +0900
%{U}1743718834
%{TOMORROW}20250405
%{YESTERDAY}20250403
%{YEAR_LIST}

モジュール処理時間

moduleidentifierrun timesql
Entry_Bodybody_no_date0.0213211
Entry_Summarytop_event20.020510
Entry_Summarytop_event0.007438
Ogp0.005813
Navigationglobal_navi0.003631
Navigationfooter_nav_service0.003342
Navigationglobal_navi0.003231
Navigationglobal_navi0.002991
Blog_FieldBF_root0.002973
Blog_Field0.002782
Navigationfooter_nav_contact0.002632
Blog_FieldBF_root0.00263
Blog_FieldBF_root0.002543
Blog_FieldBF_root0.002543
Blog_FieldBF_root0.002523
Blog_FieldBF_root0.002473
Blog_FieldBF_root0.002443
Blog_FieldBF_root0.002443
Blog_Field0.002281
Navigationfooter_nav_news0.002232
Category_Field0.002092
Topicpathtopicpath0.001993
Navigationfooter_nav_other0.001962
Topicpathtopicpath0.001593
Entry_Field0.00152
Entry_Field0.001291
Form2_Unit0.001280
Form2_Unit0.001240
Entry_Field0.001231
Entry_Field0.001131
Topicpathtopicpath0.001133
Form0.000791
Form2_Unit0.000581
Admin_InjectTemplateadmin-action0.000460
Js0.000390
Touch_Login0.000220
Admin_Entry_Add0.000190
Form2_Unit0.000180
Touch_EditInplace0.000110
Admin_ActionMenu0.00010
Touch_Entry0.00010
Tag_Filter9.0E-50
Touch_Index8.0E-50
Touch_NotEditInplace8.0E-50
Touch_NotPreview8.0E-50
Touch_RelatedEntryFunction8.0E-50
Touch_SessionWithAdministration8.0E-50
Touch_Admin7.0E-50
Touch_Approval7.0E-50
Touch_ApprovalEditVersion7.0E-50
Touch_Category7.0E-50
Touch_Edit7.0E-50
Touch_EditDirect7.0E-50
Touch_Form27.0E-50
Touch_GeolocationEntryFunction7.0E-50
Touch_HigherLicense7.0E-50
Touch_Keyword7.0E-50
Touch_MailMagazineEnable7.0E-50
Touch_NotAdmin7.0E-50
Touch_NotApprovalEditVersion7.0E-50
Touch_NotApprovalORsessionWithApprovalAdministrator7.0E-50
Touch_NotCategory7.0E-50
Touch_NotEditDirect7.0E-50
Touch_NotEntry7.0E-50
Touch_NotTimemachineMode7.0E-50
Touch_NotsessionWithApprovalAdministrator7.0E-50
Touch_RootBlog7.0E-50
Touch_SessionWithCompilation7.0E-50
Touch_SessionWithContribution7.0E-50
Touch_SubCategoryFunction7.0E-50
Touch_Tag7.0E-50
Touch_Top7.0E-50
Touch_Unlogin7.0E-50
Touch_Version7.0E-50
Touch_sessionWithApprovalAdministrator7.0E-50
Touch_Debug6.0E-50
Touch_EditInplace6.0E-50
Touch_NotApprovalORsessionWithApprovalAdministrator5.0E-50
Touch_NotEntry5.0E-50
Touch_NotPreview5.0E-50
Touch_NotPreview5.0E-50
Touch_NotPreview5.0E-50
Touch_NotPreview5.0E-50
Touch_NotPreview5.0E-50
Touch_NotPreview5.0E-50
Touch_NotPreview5.0E-50
Touch_NotPreview5.0E-50
Touch_NotPreview5.0E-50
Touch_NotPreview5.0E-50
Touch_NotPreview5.0E-50
Touch_RootBlog5.0E-50
Touch_SessionWithAdministration5.0E-50
Touch_SessionWithAdministration5.0E-50
Touch_SessionWithAdministration5.0E-50
Touch_SessionWithAdministration5.0E-50
Touch_SessionWithAdministration5.0E-50
Touch_SessionWithAdministration5.0E-50
Touch_SessionWithAdministration5.0E-50
Touch_sessionWithApprovalAdministrator5.0E-50
Touch_Admin4.0E-50
Touch_Category4.0E-50
Touch_Edit4.0E-50
Touch_Entry4.0E-50
Touch_Entry4.0E-50
Touch_Entry4.0E-50
Touch_Entry4.0E-50
Touch_Entry4.0E-50
Touch_Entry4.0E-50
Touch_Entry4.0E-50
Touch_GeolocationEntryFunction4.0E-50
Touch_Keyword4.0E-50
Touch_Login4.0E-50
Touch_Login4.0E-50
Touch_NotAdmin4.0E-50
Touch_NotCategory4.0E-50
Touch_NotEntry4.0E-50
Touch_NotPreview4.0E-50
Touch_NotPreview4.0E-50
Touch_RelatedEntryFunction4.0E-50
Touch_RootBlog4.0E-50
Touch_RootBlog4.0E-50
Touch_RootBlog4.0E-50
Touch_SessionWithAdministration4.0E-50
Touch_SessionWithAdministration4.0E-50
Touch_SessionWithAdministration4.0E-50
Touch_SessionWithAdministration4.0E-50
Touch_SessionWithAdministration4.0E-50
Touch_SessionWithAdministration4.0E-50
Touch_SessionWithAdministration4.0E-50
Touch_SessionWithAdministration4.0E-50
Touch_SessionWithContribution4.0E-50
Touch_SessionWithContribution4.0E-50
Touch_SessionWithContribution4.0E-50
Touch_SessionWithContribution4.0E-50
Touch_SessionWithContribution4.0E-50
Touch_SubCategoryFunction4.0E-50
Touch_Tag4.0E-50
Touch_Top4.0E-50
Touch_Unlogin4.0E-50
Touch_Unlogin4.0E-50
Touch_Version4.0E-50
MODULE TOTAL TIME0.1235898
BOOT TOTAL TIME0.17129
BUILD TOTAL TIME0.17887
REWRITE PATH TOTAL TIME0.01022
PROCCESS TIME0.324112

テンプレート

template
themes/base/include/head/meta.html
themes/base/include/head/robots.html
themes/base/include/head/link.html
themes/base/include/head/structured-data.html
themes/base/include/head/js.html
themes/base/include/body_start.html
themes/base/include/header/js-sns.html
themes/base/include/header.html
themes/base/include/header/global-navi.html
themes/system/admin/module/setting.html
themes/base/include/header/page-title.html
themes/base/include/header/topicpath.html
themes/system/admin/action.html
themes/base/include/header/sp-global-navi.html
themes/base/include/entry/summary-top-event.html
themes/base/include/entry/summary.html
themes/base/include/parts/pager.html
themes/base/include/entry/summary-news.html
themes/base/include/footer/suggest.html
themes/base/include/footer.html
themes/base/include/footer/nav-about.html
themes/base/include/body_end.html
themes/base/include/tag/filter.html
themes/base/include/entry/body.html
themes/system/admin/entry/revision-info.html
themes/system/admin/entry/title.html
themes/system/include/unit.html
themes/base/include/unit/tag-select.html
themes/system/include/gmaps-error.html
themes/base/include/unit/custom.html
themes/base/include/unit/extend.html
themes/base/include/parts/continue.html
themes/base/include/form/unit.html
themes/base/include/form/input.html
themes/base/include/form/confirm.html
themes/system/admin/entry/edit.html
themes/system/admin/entry/style.html
themes/system/admin/include/category/select.html
themes/system/admin/include/sub-category/select.html
themes/system/admin/include/tag/select.html
themes/system/admin/entry/geo.html
themes/system/admin/map/_google-map-picker.html
themes/system/admin/map/_open-street-map-picker.html
themes/system/admin/entry/related.html
themes/system/admin/entry/related-table.html
themes/base/admin/entry/field.html
themes/base/admin/entry/field/common.html
themes/base/admin/entry/field/seo.html
themes/base/admin/entry/field/pickup.html
themes/system/admin/entry/unit.html
themes/base/admin/entry/unit/custom.html
themes/base/admin/entry/unit/extend.html
themes/base/admin/entry/field_foot.html
themes/system/admin/entry/revision.html
themes/system/admin/entry/js.html
themes/system/admin/entry/add.html
themes/system/admin/form2/edit.html
themes/system/admin/form2/unit.html
themes/system/admin/entry/action.html
themes/base/include/parts/mobile-nav.html
themes/base/include/footer/sns-link.html

メモリー

keyvalue
memory_limit256M
memory_get_usage3.45 MB
memory_get_peak_usage5.74 MB

Query Count

query count
140