伝統的学校行事 - 亀レース
カナダのオンタリオ州にある、Lakefield College School という名門寮制学校には、一風変わった伝統的学校行事がありました。亀レースです。
これは、学年が終了する6月の最終日前日に毎年行われていたイベントです。自然を愛する学生達がキャンパス内の湖から亀をつかまえてきて、全校生徒が見守る中、バスケットボールコートで徒競走をさせるというものでした。もちろん、レース後は亀達を元の湖に返します。何ともユニークで、微笑ましい伝統行事ですね。
しかし今年の5月になって、オンタリオ州の天然資源省の指導により、この亀レースをとりやめる事になりました。絶滅危惧種の生態系を脅かす可能性があるからです。大切な事ですが、毎年このレースを楽しみにしてきた学生や教師、卒業生などからすると大変残念な決定でした。在学生の中には、これから新たな伝統行事を作ろうとする動きがあるそうです。
Lakefield College School は、1879年に創立された学生数約350名の進学校で、伝統とアットホームさが特徴です。キャンパスは350エーカーの広さを誇り、学生達は自然豊かな環境で伸び伸びと学びます。卒業後はカナダをはじめ、各地の有名大学に多くの学生が進学しています。
