大学進学セミナー終了
今日は久しぶりの曇りとなり、日中の暑さが少しだけ和らぎましたね。
原宿は神宮前の花火大会で浴衣で着飾った人たちがたくさんいます。
渋谷にあるアゴス・ジャパンの教室をお借りして、弊社恒例の「大学進学セミナー」を開催しました。30名ほどの学生そして保護者が参加され、パネリストたちの話を真剣に聞いていました。日本とアメリカの大学進学専門家(アゴスジャパン&駿台国際教育センター)の話はもちろんのこと、卒業生たちの話もとても興味深かかったようで、質疑応答や自由歓談でも多くの質問が飛び交っていました。
原宿は神宮前の花火大会で浴衣で着飾った人たちがたくさんいます。
渋谷にあるアゴス・ジャパンの教室をお借りして、弊社恒例の「大学進学セミナー」を開催しました。30名ほどの学生そして保護者が参加され、パネリストたちの話を真剣に聞いていました。日本とアメリカの大学進学専門家(アゴスジャパン&駿台国際教育センター)の話はもちろんのこと、卒業生たちの話もとても興味深かかったようで、質疑応答や自由歓談でも多くの質問が飛び交っていました。




アゴスジャパン 後藤さん 卒業生パネリストの2人
パネリストたちの話をまとめてみると、高校時代にやならいといけないことは共通していました。これらをしっかりとやる学生ほど、希望する大学から合格をもらうことができるのだなと感じました。
あと1-2週間で新学期が始まります。今日のセミナーで、新学期を迎えるにあたり、気を引き締めた学生は多かったことでしょう。
パネリストのみなさま、本日は貴重なお話をありがとうございました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。