エディクムBLOG

海外へ持っていくもの

毎日、蒸し暑い日が続きますね。
今頃、各国でサマープログラムに参加している学生達は、日本よりも幾分か過ごしやすい夏を経験していると思います。湿度が低いだけでも大きな違いで、自然豊かな立地にある学校が多いですから、長袖の洋服も必ず持ち物に入れていって頂くほどです。
 
持ち物といえば、サマープログラムに参加する場合でも、長期留学に出発する場合でも、基本的には学校から送られてくる持ち物リストに沿って、たくさんのものをご準備頂きます。リストの中には、バスローブや登山靴、寝袋など、日本から持って行くべきかどうか迷うようなものが含まれている事も。
 
分からないものについては細かく学校に問い合わせ、過去の学生からの情報や私達の知識をもとに、できる限りのアドバイス・サポートを学生達に提供しています。中には万全の準備を整えようと荷物を増やしすぎて、いざ出発の際、規定重量をオーバーして空港で大あわて・・・なんていう事もありますから、これから出発される皆さんはご注意下さい。
 
 
暑気払いに、スイスの学校見学に行った際に撮影した、冬山の風景をお楽しみ下さい。
左はアルプスの山々を抜けていく列車の車中から、右は有名なスキーリゾート、サンモリッツ近郊の駅から夜明け前の空を撮影したものです。
ちなみに学校の寮の窓からも同じ様な景色が見られます。嬉しい贅沢ですね。
 

知る・触れる・イベント情報

エディクム主催のイベントや関連イベントをご紹介いたします。

教育を考えるとき、ぜひ一度ご相談ください

留学する・しないを含め、まず一度ご相談ください。
最適な方法を一緒に考え、探しましょう。

大切な子どもに残してあげられることは何でしょうか。たとえお金や物がなくなったとしても、教育を受けたことによる目に見えない「経験」は、貴重な財産としてその子の人生を豊かに彩る礎となるに違いありません。
グローバル時代と言われて久しい昨今、子どもの教育・経験を考える時に「海外留学」も選択肢のひとつとして当たり前になってきました。少なくとも、子どもがそれを望んだ場合には、保護者は耳を傾け、機会を与えてあげてほしいと願います。

エディクムは「世界のどこに行っても活躍できる人になってほしい」と願いながら、50年の間に7,800人以上のお子さんの海外留学をサポートしてきました。その実績に基づきながら、1人ひとりに丁寧なカウンセリングを行います。気持ちが固まっていなくてもかまいません。あなたの留学への思いを聞かせてください。

資料請求・カウンセリング予約・その他お問い合わせ

エディクムまでのアクセス

  • 〒150-0001
  • 東京都渋谷区神宮前1-10-23 フォンテーヌ原宿ビル
  • 【TEL】03-3408-2901
  • 【FAX】03-3478-4350
  • 【営業時間】10:00 ~ 17:30 月~金と第2・4土曜日(祝日、年末年始を除く)