まだ空きがあるサマースクール
今日と明日はアメリカのボーディングスクールに留学中の学生たちが多く帰国します。空港に出迎えされるご家族は久しぶりに会うお子さまたちの成長を楽しみにされていることでしょう。帰国してからすぐに、学生たちはサマースクールに参加するために準備がありますので、EDICMでも来週から随時サマースクール向けのオリエンテーションが始まります。同じ学校に行かれる学生が数名いる場合は一緒にオリエンテーションをしますので、出発日までに一緒に参加する予定の学生と顔合わせができます。もちろん、弊社からお1人の参加でもきちんと個別に渡航前オリエンテーションをしますので、ご安心ください。
さて、6月末から始まるサマースクールは手続きの最終段階に入っていますが、7月や8月に開催しているサマースクールからまだ空きがあるお知らせが届いていますので、いくつかご紹介します。
スイス Le Rosey

スイスの名門校、ロゼ、のサマースクールは8月3日から後半のセッションが始まります。今年は日本人は少なめなようです。英語だけでなく、英語で数学が学べるコースもあります。また、アクティビティはたくさんありますので、どの学生たちも5つ以上のアクティビティ(スポーツや工芸など)を体験できます。いろいろなことを挑戦したい学生にはお勧めです。アクティビティにはアーチェリーやサーカススクールなど日本では珍しいアクティビティを体験することができます。
イギリス St Bede's Summer School

イギリスのボーディングスクールを数校借りて、コースを開催しているサマースクールです。2週間から参加が可能ですので、初めて参加される学生にも、すでに留学していて英語を上達したい学生にもお勧めのコースを持っています。キャンパスによっては、オプショナル・アクティビティ(有料)としてテニス、乗馬、ゴルフ、ダンス、サッカーアカデミーを設けていますので、1つの活動をより集中してアクティビティに参加することができます。今の時点では、ロシア、ドイツ、イタリア、スペインからの参加者が多くいますので、ヨーロッパ人の学生と交流を持つことができます(キャンパスやセッションによっても国籍は異なります)。
カナダ Pickering College

カナダの大都市であるトロントから車で30分くらいの新興住宅地に隣接しているボーディングスクールが運営するサマースクールです。7月25日から4週間のコースですので、長時間でしっかりと英語を身につけたい学生にはお勧めです。9月から留学を始める学生も参加しますので、将来に北米のボーディングスクールに留学したい学生にもお勧めです。
他にも、空いているコースがありますので、お問い合わせください。なお、空き状況は毎日変わり、いずれのサマースクールも申し込み完了されるまでは席の確保ができません。また、フライトも予約できなければ、ご参加いただけません。