カナダ学校訪問報告:①成田⇒ビクトリア
2010年最初の海外出張は、カナダの学校訪問!。昨日(3月7日)、みぞれまじりの成田を出発して、数時間前に、カナダのビクトリアに到着しました。オリンピックは終わりましたが、パラリンピックが開催されており、バンクーバー空港はまだまだオリンピック色が残っています。
明日からの3日間で、バンクーバー島にある3つのPrivate Boarding School(私立の寮制学校)を訪問します。
学校訪問報告を毎日アップします。
今日は、学校訪問の報告ではありませんが・・・成田からビクトリアまでをご報告します。

約4か月ぶりの成田空港(第1ターミナル南ウィング)は、春休み前ということもあり、人は多くありませんでした。でも、私がのったAC004便は、JALのお客さんが流れてきたのか(ACはスターアライアンスグループ)、満席でした・・・

最近は、飛行機の搭乗ゲート前のお土産屋さんで、日本製の「炊飯器」売ってるんですね…私が留学した時(18年前)には売ってませんでした…昨日は買ってる人は見ませんでした。


バンクーバー到着!飛行時間は8時間弱。ハワイに2時間弱プラスした距離だということに初めて気づきました。日曜日だということもあり、空港は比較的すいていました。搭乗ゲート前のお店で、バンクーバーオリンピックのマスコットキャラクター4体がセットなっているBoxを発見!値段を聞いてみると、$70(約6,000円)!時間があったらオリンピック専門ショップにいって、お土産を選びたいです。
明日は7時すぎにホテルを出発して、St. Michaels University Schoolの学校訪問に行きます。