アイスランドの火山噴火
アイスランドの火山噴火は、ヨーロッパの寮制学校に通う学生達にも大きな影響を与えています。
ちょうどイースター休みの期間中にヨーロッパから出ていた学生は、始業日までに学校に戻れないケースも・・・。特にイギリスにて就学中の学生は、いつ戻れるものか見通しが立てづらい状況です。
しかしぼんやりと待ってばかりはいられないのも事実。
学校をお休みしなければならない期間の課題は、学校の共有サイトから各自が確認できるようにアップするなど、便利なシステムを活用している学校があります。
また、ヨーロッパ各地で足止めを食っている学生達を道々拾っていく、長距離送迎バスを出そうかと案を練っているという話も耳にしました。出発点はマドリード、中継点はボルドー、パリ、その他通り道、だそうです。
なんだか大雑把に聞こえますが、それくらいのフレキシビリティーがないと、突発的事態に対応するのは難しいのかもしれませんね。
また、ヨーロッパ各地で足止めを食っている学生達を道々拾っていく、長距離送迎バスを出そうかと案を練っているという話も耳にしました。出発点はマドリード、中継点はボルドー、パリ、その他通り道、だそうです。
なんだか大雑把に聞こえますが、それくらいのフレキシビリティーがないと、突発的事態に対応するのは難しいのかもしれませんね。
一日も早く混乱が収まり、空の足が回復する事を切に願うばかりです。

(写真:REUTERS/Ingolfur Juliusson - Smoke billows from a volcano in Eyjafjallajokull, April 16, 2010.)